農業を始めて思うことが、まったく儲からない!
ねぎ農家の実情をお話しすると
大量生産して薄利多売の状態なんです。
皆様が購入する
ねぎがひと束100円とすると
販売店の取り分や輸送費等がありますので
農家の卸値は60円ぐらいで、そのお金から
農協に支払い(ねぎの皮むき代等)が30円
さらにそこから経費(農薬や肥料や光熱費)がかかり
実際残りが20円という具合になります。
100万円の売り上げで、20万円の収入
1000万円で200万。。。
ねぎは利益率が低すぎるのです。
しかし、ねぎ農家をしてて思ったのが
他の作物よりねぎは簡単!
というか手間がかからないし、年間3作できます。
ということはもし失敗して全損したとしても、また作付けすればなんとかなります。
初心者向けの作物なのです。
(全国のねぎ農家さんごめんなさい。あくまでも個人的な感想です)
本来野菜は時期が存在して、年間で一作が普通ですが
施設だと通年栽培が可能で、収入も安定します。
ただ単価に影響されますので、お金にならない時期も存在します。
簡単に言えば、他の作物より楽なので
利益率が低くても仕方がない!
よく儲からないなんて聞きますが、ねぎ農家に一言いいたい!
食べ物を作っているのに、なぜねぎの味を気にしないのですか?
見た目だけしか気にしない現状だと、薬味(飾り)でしかつかわれなく
単価も上がりませんよ。工業製品を作っているのですか?
美味しいものをつくって、ねぎ本来の良さを広めましょうよ!
なんて言いたいことは山ほどありますが
消費者がきれいなものを選ぶ以上仕方がない(笑)
ねぎ農家の苦悩はつづく・・・
Comments