前回は消費者の変化について熱くなりましたが
今回は冷静に・・・
自然栽培とうたいながら、作物を人が作ること自体自然じゃない
という突っ込みは無しで!
自然の力を活用してと理解していただけたら幸いです。
そもそも自然の力とは
実はほとんど解明されていないのです(笑)
土の中は宇宙と同じで解明途中です。
だから結果論や仮定の話が多いです。
最近、植物の根はテレパシーみたいなもので繋がっている
という研究結果が出たほどです。
そしてそれには菌が深く関わっているそうです。
少しずつ解明されていくとは思いますが
昔の人はそれを肌で感じ、経験として農業を発展させました。
科学の力で再現性が確立されますが、一部分だけ。
前置きが長くなりましたが
一言でいうと未だに解明されていない未完成の農業です。
だからよく言われるのが、
『できるわけがない!』
まあ、そうですよね。私もやってて理解でいないですから(笑)
だって肥料をやらなくて6年も同じハウスでねぎができるんですよ。
どういうことですか?
というのが自然栽培なんです。
大切なのは気持ち(笑)冗談ではなく、現状を受け入れる気持ちや
状況から判断して対応する向上心。
虫や病気で全滅しても折れない心が大事なんです。
自然を理解し共存を目指すことが、自然栽培の近道な気がします。
最初のころ農薬を使わないで栽培し、虫にぜーんぶ食べられることが普通でした。
なぜ虫がねぎだけ食べるのか?
すごい不思議だったんです。ハウスの外に草はいっぱい生えています。
しかし被害はハウスの中だけ。
虫の生態を勉強し、対応を色々とるのですが
なかなかうまくいきません。
数年後に気付くのですが、考え方が間違っていました。
虫がねぎを選んでいるのではなく、ねぎが虫を誘っているのです!
さあ面白くなってきました。(自己満)
この話は後日。
Comments